有野実苑オートキャンプ場

2007年8月16日(木)~18日(土)

さて今年の夏キャンプ~3年前に行って好印象だった有野実苑♪
プールや露天風呂も、あるしトイレもウォシュレット(^^)
そしてイベントも盛り沢山なんです♪

朝方千葉でM5.3の地震発生・・・ちょっと心配

東関道、富里ICから約12km千葉県山武市まで行ってきました♪
朝8時出発!穴川で若干渋滞しましたが順調に現地付近まで(^^)
途中「ベイシア」で買出し後、少し早いですが11時30分キャンプ場へ
今回のサイトはC26番!プールも近いし木陰で◎

料金は1泊6000¥×2で12000¥也
※イン12:00、アウト12:00 (消灯時間10:30厳守です)

←1時間程で設営完了~即昼食。

今回は設営後に作る時間無さそうだったので
お弁当を作り持参です。



昼食後子供達はプールです。♪ →

1時~3時30分までプールで
遊んだ後は夕食準備!

(その間親は休憩してました)

牛たん・ステーキ・鳥もも塩焼きetc

右画像ロールオーバーします。  →

←   夜7時からはキャンプ場の
   イベント「子供映画会」へ
今回は「カーズ」を上映♪
家で何度も見てるのに(爆)

やぁ~暑い1日でした・・・
夜になれば涼しくなるかと思ったら
テント内も暑くて、なかなか
寝付けなかった!!
ラジオのニュースで今日は
今年一番の暑さとか言ってるし・・・


2日目♪
昨夜の猛暑で寝坊(--)
なんとか8時前に朝食♪
やっぱ朝はご飯に納豆だぁ~!
朝食後は1時間程虫捕り♪
蝉やトンボを沢山捕まえました(^^)


10時からは翌朝までの食材買出しの
為車で出発・・今日はジャスコ♪
ロールオーバーします  →


買出しも終わりキャンプ場に戻ると
子供達はすぐにプール♪
キャンパーの入れ替え時だったせいか
今日は貸しきり状態でした。


お昼はヤキソバで簡単に済ませて
また虫捕り~ツリーハウスから
ロープで滑り降りたり♪

(けっこう揺れるので恐怖です)

プールの後はクラフト教室へ
前回はソルトクラフトだったので今回
ウッドクラフトに挑戦です!


コルクボードに木の実や枯葉などを
ボンドで貼り付けていきます。
(左画像・・・管理人さん、講習中)

夏休みの宿題ついで(笑)

さて夕食!仕込み開始♪
白雲肉・おでん・焼きうどんです。

白雲肉のタレは今回超即席!
焼肉のタレにぽん酢&ねぎ油をMIX
なかなか美味しかった(^^)

夕食後は広場で花火~♪
昨夜と打って変って今夜は涼しくて(^^)

最終日~!!チョイ寝坊で7時起床(^^)
朝食は簡単に素麺♪朝食後はまたまた虫捕り・・・
場内を散策中雨がパラパラ(--)げっ!シュラフやテントマット干したままだぁ~
昨夜も少し降ったせいでフライシートもなかなか乾きません。

のんび~り少しづつ片付けてタープやフライシートをギリギリまで干しまして
なんとか11時に撤収完了(^^)!帰りは渋滞も無くスムーズに帰ってきました。

        キャンプ場内の農園レストランで1日2回開催される「流し素麺」です。   →
Close
Top